社員インタビュー
ライトノベル編集者 D.F

自己紹介
現在のお仕事内容を教えて下さい。
現在の主な業務は、ライトノベルを軸にWEBに掲載された作品の書籍化編集と、書き下ろし作品の編集になります。
著者さんと物語の方向性をお話しし、原稿の打ち合わせをして小説の精度を高めていくのが主な作業です。
そのほか作品のパッケージや売りを決め、それを打ち出せるイラストレーターさんやデザイナーさんにお声がけをし、皆さんのスケジュールを管理しながら一冊の書籍にしていきます。
もちろんあらすじや、キャッチなどのテキスト作成の編集作業も行います。
ほかにもコミック化が決まっている作品に関しては、コミカライズ監修なども行ったりしています。
【主な担当作品】


仕事について
仕事をする中で楽しかったこと、面白かったこと、
印象的な出来事などについて教えてください。
面白い物語に誰よりも先に出会うことは、楽しいことであり貴重な経験だと思います。
その作品を読者が望む「面白い」に落とし込んで届けるのが編集者の仕事でもありますが、それが自分の思った通りに届けられ、読者からありがたい感想をもらったり、数字として表れたときは面白さとやりがいを感じます。
今後の目標について教えてください。
日々作品づくりに邁進。あとは自分の趣味をつくること!
ドリコムについて
入社の決め手はなんですか?
ライトノベル、コミック、メディア化、ゲーム部門との連携など多方面でのアプローチができ、作品の可能性を広げられると思ったのがきっかけです。
入社前と後で感じたギャップはありますか?
あまりギャップがなかったです。(社風がいいなと感じていましたが、その通りな会社でした)
所属する部署はどのような雰囲気ですか?
年齢役職関係なく話しやすいので、意見を聞いたり言えたりしやすい環境です。
どういった⼈と仕事がしたいですか?
やる気があって、エンタメが好きな人。

Q.趣味は何ですか?
A. ラーメン屋巡り。あとはスーパー巡りも……
Q.最近のマイブームは?
A. YouTubeで心霊動画や格闘技をみてます。
Q.お休みの日は何をしていますか?
A. ゲームしたり、本を読んだり、あとはだいたいYouTubeばかりみてます……
Q.1か月お休みがあったら何をしますか?
A. 海外旅行!
Q.大好きな一冊は?
A. どれも好きな本なので、1冊に絞れないです……